soft模型blog

ただいま休眠中不定期更新!プラモデルやジオラマ、情景模型(模景)の製作しています。同じ趣味の方と繋がりたい‼︎‼︎

模景(モケイ)を作っています!ただいま休眠中不定期更新。 このブログはHow toではありません。 筆者の作り物をただただ垂れ流しているだけです(´・ω・) 更新時は水曜日です!

1/48 ドイツ シュタイヤー1500A改造 #05

1/48 ドイツ シュタイヤー1500A改造

前回はイメージ通りの荷台ができました!

今回は細々したキットの手直しやディテールアップを2回に分けて製作してきます!

サイドミラー

2mmプラ棒を薄く切りヤスリで整えた後、0.3mm真鍮線でアームを作っただけです。

なんとシンプル!

ヘッドライト

キットに付属しているライトカバーは戦時用のものしかないです。

なので、くり抜いて適当なHアイズはめてます。

実はここかなりシビアに削りこみました。

塗装前の状態ですがいい感じでしょ!

これができたときは、も~たまらなかった!!!

レンズ側と本体の接着前に本体内側にガンダムマーカーメッキシルバーを塗り忘れると大変なことに…

塗装するのでレンズ部分はマスキングゾルで隠します。

この時が一番不安です。「(レンズに)はみ出さないかなっ?」「(レンズに)染みないかなっ?」etc

ボンネットの排熱蓋

ボンネットの上部についているこの2つの突起は、エンジンの排熱(向かって右)燃料の給油口(向かって左)だそうです。(本当か?詳しく知らないです…)

キットのパーツでは厚ぼったい(右赤丸)ので、ヤスリで1/3程度削り込んだものが左です。

右側はエンジン排熱も兼ねているので少し、チラ見せしたい欲が出てきてしまいました。(エンジンは作りません。否、作れません。)

蓋の下をくり抜きます。

もちろん開口はないのでアタリをつけて、ピンバイスでチマチマ穴を開けて開口を開けます。

このボンネット厚では戦車の装甲のように見えてしまうので、淵が薄く見えるようヤスリやリューターなどで加工していきます。

意外と薄くする作業に時間かかりましたが、何とか薄くすることができました。

これで多少は見れるようになったと思います!

今回はここまで!

次回もお楽しみに!

制作動画始めました!

www.youtube.com

SNS

TwitterInstagramで、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況や次回作なんかもを見れるかもっ⁉︎

Twitter

soft@はてな雑食ブロモデラー ブログ休眠中(@soft40659152) / Twitter

soft@はてな雑食ブロモデラー

@soft40659152

Instagram

soft@はてな雑食ブロモデラー(@soft bloggermodeler)・Instagram

soft@はてな雑食ブロモデラー

@soft_modelist

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

 

≪前回(♯04)   次回(♯06)≫