soft模型blog

ただいま休眠中不定期更新!プラモデルやジオラマ、情景模型(模景)の製作しています。同じ趣味の方と繋がりたい‼︎‼︎

模景(モケイ)を作っています!ただいま休眠中不定期更新。 このブログはHow toではありません。 筆者の作り物をただただ垂れ流しているだけです(´・ω・) 更新時は水曜日です!

「哨戒任務」

「哨戒任務」

HGUCジムもといリバイブ版ジムが完成したので、

先のジオラマと組み合わせてみます!

完成‼︎

完成したのでまず単体を見てみます。

ポーズはジオラマと一緒にお楽しみください。

正面

f:id:soft_blog:20201026122150j:plain

側面

f:id:soft_blog:20201026122222j:plain

背面

f:id:soft_blog:20201026122218j:plain

ふくらはぎはウォッシングで見事に割れました…

私の腕はまだまだ未熟ですなっ‼︎

武器

f:id:soft_blog:20201026122124j:plain

武器は陸戦系の武装を多く装備さる予定です。

武装:60mmバルカン砲(内臓弾数50×2)、ビームサーベル×2、90mmブルパップマシンガン、100mmマシンガン、ビームスプレーガン、陸戦ロケットランチャー、ネットガン、ジム用シールド、ショートシールド。

比較

ベースとなったガンダムとジムを見比べていきます。

と言ってもほぼガンダムなので、ね…σ^_^;

正面

f:id:soft_blog:20201026122225j:plain

側面

f:id:soft_blog:20201026122232j:plain

背面

f:id:soft_blog:20201026122235j:plain

可動域は一切弄っていないので

ガンダムの可動域と全く同じです。

よく動くジムですね!

ジオラマ

先のジオラマがあれば、1/144プラモをディスプレイできます!

まぁ、それ用に作ったんですけどねぇ〜σ^_^;

 

オデッサ作戦勝利後、地上に残ったジオン軍を警戒している一幕です。

廃墟都市を哨戒中のジムをイメージしました。

f:id:soft_blog:20201026122128j:plain

警戒しながら前進。

f:id:soft_blog:20201026122132j:plain

ジャーナリスト目線 1

???「『地上に残ったジオン軍に容赦のない追撃』っていう見出しで記事を書くか…」

f:id:soft_blog:20201026122136j:plain

ジャーナリスト目線 2

f:id:soft_blog:20201026122143j:plain

敵機と遭遇して戦闘態勢に入るジム。

f:id:soft_blog:20201026224128j:plain

 

次回はどんな模型・ジオラマ作ろうかなぁ〜!

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft.@はてなブロモデラー

@soft40659152

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

RGM-79 GM ♯06

RGM-79 GM ♯06

みなさん、しわーっす!(師走)もう12月なんですね…。

今年は例年になく早く感じた一年でしたー。

こんなこと書いていいかわかりませんが、個人的に自粛期間があったおかげで

部屋に籠って模活(模型活動)が捗った一年でしたσ^_^;

収入が減ったのは…ものすごく痛手…。

 

とりあえず工作の方を開始します!

今回で塗装、汚しまでやって完成させます!

加工箇所

  • ジム頭部の修正 →完了
  • コックピット付近の改造 →完了
  • 腰のアーマー形状変更 →完了
  • スネの形状変更 →完了
  • 細かい修正

前回までで加工する箇所がほぼ終わりました!

しかし細かいところがまだあるので、細かい所を片付けて

サフを吹いて塗装までやっていきます!

バックパック

バックパックの情報量を増やしていきます。

未加工←(画像中央から)加工後

f:id:soft_blog:20200906001720j:plain

右の方が情報量が多くて個人的に好きな形状です!

f:id:soft_blog:20200906001844j:plain

バックパックの一部形状変更ができたので、

さらにシールドも手を加えていきます。

シールド

シールドはジムのものだけでなく陸戦系のシールドを持たせたいと思っています。

しかし陸戦系のシールド

は持ち手がないので作りたいと思います!

 

陸戦系シールドは自立できる仕様になっています。

今回は自立させる必要がないのでこの「足」を利用して

持ち手を製作しました。

3mmプラ棒と0.5mmプラ板で簡単工作ですσ^_^;

f:id:soft_blog:20200919150420j:plain

しっかりと保持できてます!

f:id:soft_blog:20200919150441j:plain

腕にもマウントできるようにwaveさんから発売されている

3mmジョイントを使いました。

f:id:soft_blog:20200919150425j:plain

サフ吹き

とりあえず全てのパーツにサフ吹きをして傷や歪みを確認しました。

f:id:soft_blog:20200905232558j:plain

スネ部分はサフを吹き忘れたので後で吹きました。

毎回思いますが、サフ吹きだけでカッコよく見えるのは私だけでしょうか?

塗装

サフが特に問題なかったので塗装をしました。

基本色:Mr.color 97 灰色9号

青色:Mr.color 322 フタロシアニンブルー

黄色:Mr.color 109 キャラクターイエロー + Mr.color 603 舞鶴海軍工廠(82)

ややくすんだイエローにしてあげると落ち着いた感じになります。

f:id:soft_blog:20201026121947j:plain

塗装してから思ったけど…この配色って…

私の考えでは、地上部隊のエースが「海が綺麗なところ出身の

ため海の青を取り入れた。」っていう脳内設定だけど、

どう見ても…スレッガー・ロウにしかみえない…orz

Twitterで「スレッガー機のようでカッコいいすね」というリプで気が付きました 笑

でもほら、スレッガーさんは宇宙で戦っていたけど

このエースは地上だから問題ない…ない…はず。

 

塗装が終わったので、つや消しクリヤーで落ち着かせたあと

墨入れを行いました。

デカール

今回はデカールの手持ちが無かったので見送ります(´;ω;`)

しかし今後手に入り次第追加していきます。

正面

f:id:soft_blog:20201026122050j:plain

胸部ダクトをGクリヤーで固定。 

背面

f:id:soft_blog:20201026122053j:plain

汚し

タミヤ エナメル XF-52 フラットアースでウォッシングをして

Mr.color 513 ジャーマングレーでチッピング表現を

してみましたが思いの外うまくいきました!

f:id:soft_blog:20201026122104j:plain

↓カッコつけて写真撮ってみました。武器未塗装。

f:id:soft_blog:20201026122112j:plain

次回予告

頭がやや大きく見えてしまうのは私だけでしょうか(-。-;

次回は機体完成写真と

ジオラマを組み合わせた完成写真を投稿します!

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft@はてな雑食ブロモデラー

http://softmokeiblog.hatenablog.com/

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

RGM-79 GM ♯05

RGM-79 GM ♯05

 

加工箇所

  • ジム頭部の修正
  • コックピット付近の改造 →完了
  • 腰のアーマー形状変更 →完了
  • スネの形状変更 →完了
  • 細かい修正

改造もいよいよ頭部のみになりました!

細かい部分残ってますよー (¬_¬)

カメラレンズ

レンズは頭部パーツで挟み込むタイプですが、頭部加工の支障になるので

レンズ部分を後ハメできるように加工しました

トサカの部分とメインカメラを図↓のように分割します。

f:id:soft_blog:20200905221006p:plain

これで心配なく頭部の加工を行えます(^ ^)

頭部完成後Gクリアーで固定します。

頭部の整形

頭部はジムそのものを使います!

しかしそのままでは可愛すぎるので、

♯01で言ったように「MS IGLOO」に出てきたような

スタイリッシュな頭部にします。

そのために整形ラインを書き込んでいきます。

f:id:soft_blog:20200904232935j:plain

頭部の横幅があるので削り込むラインを書いていきます。

f:id:soft_blog:20200904232939j:plain

首のあたりが一直線状でヘルメットのような装いが否めません。

なので顎から耳の下、襟足まで一直線にならないようにラインを書いていきます!

整形術後

耳部分、顎ラインをガッツリ削りました。

f:id:soft_blog:20200904233010j:plain

これだけでもかっこよく見えます ( ̄▽ ̄)

f:id:soft_blog:20200904233013j:plain

耳の部分は内部が透けるぐらいまで削りました。

首接続部

ガンダムとジムの首の接続位置が↓のように違います。

f:id:soft_blog:20200904233006j:plain

接続位置は

ジム:頭部下側

ガンダム:頭部やや中央

 

接続部分をデザインナイフで大胆にカット。

この時に接続受けが広いと感じたらラジオペンチで少し潰してあげるといいかもです。

※力加減には要注意。

f:id:soft_blog:20200904233022j:plain

 

接続受けをカメラレンズ受けの下に固定します。

この受けの下にプラ板を重ねて首の長さを調整することが出来ます!

私は0.5mmを2枚合わせて1mmにしました。

f:id:soft_blog:20200904233026j:plain

プラ板で長さを調整したあとに、

プラ板だけでは心もとないのでパテを使ってしっかり固定しました。

可動範囲

パテがしっかり乾燥したのち可動域の確認を行いました。

f:id:soft_blog:20200904233044j:plain

パテを盛る前にも首の可動域を確認しています。

頑張って下を向いています…顎を若干引けば下を向いているように見えるのでOKです…

f:id:soft_blog:20200904233047j:plain

左右の傾けは耳の下を削ったのでしっかり可動を確保できています。

f:id:soft_blog:20200904233055j:plain

耳を削ってしまったので新しく作らないといけません。

もともとのキットと似たような形状にするか、新規形状にするか

検討しているときに撮ったものです。

f:id:soft_blog:20200905233130j:plain

↑のパーツはH・アイズ2 6.5。こっちの方が元キットの形状に近いです。

↓のパーツはU・バーニア フラット【1】6.0。削ってます。

f:id:soft_blog:20200905233126j:plain

正直ここは個人差があると思いますが、

私は U・バーニア フラット【1】にプラ板を選びました!

f:id:soft_blog:20200905232527j:plain

後はこの耳を貼り付けて完了です!

今日はここまでっ!

次回予告

次回は細かいところの改修と

サフ、塗装までして完成まで持っていけるかなー?

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft@はてな雑食ブロモデラー

https://twitter.com/soft40659152/likes

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

RGM-79 GM ♯04

RGM-79 GM ♯04

 

加工箇所

  • ジム頭部の修正
  • コックピット付近の改造 →完了
  • 腰のアーマー形状変更 →完了
  • スネの形状変更
  • 細かい修正

 

スネの形状変更

ガンダム膝のままジムにするのはかっこよすぎるので、

ジムの膝にしてみたいと思います!

オリジン版のジムはガンダムと似たような形状ですが…

f:id:soft_blog:20200904232905j:plain

↑シャーペンでアタリをつけてタミヤのクラフトソーで切断。

HGUCのジムの膝を使おうとしましたが、

「ぺったんこ」すぎて断念しました…

しかしあの「ぺったんこ」がいい味出してるので、

いずれあの膝を使ってジムに改造したい…

まぁ今回はエース機設定なのでこれもアリかなと σ^_^;

 

切っただけではスマート過ぎるので、少しワイドにしてみます!

両サイドに(0.5+0.3)0.8mmずつと上部に0.3mm延長して「より量産機」風にしてみました。

f:id:soft_blog:20200904232919j:plain

この拡大方法はプラ板を貼っただけです (ー ー;)

f:id:soft_blog:20200905180541p:plain

後はパテ埋めしてヤスリで整えるだけです。

f:id:soft_blog:20200904232922j:plain

ヤスって綺麗にした時の写真を撮り忘れたので、

完成品でご了承ください…

f:id:soft_blog:20200905203558j:plain

ガンダムの膝と比較してみました!

正面

f:id:soft_blog:20200905203554j:plain

側面

f:id:soft_blog:20200905203551j:plain

なかなかいい感じに量産機っぽさが出ている様に見えます!

それでいてエース機っぽい雰囲気も出てるので良きです!

次回予告

次回はやっと頭部をいじります!

やっと頭部です。いままで色々考えてました…

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft@はてな雑食ブロモデラー

https://twitter.com/soft40659152/likes

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

RGM-79 GM ♯03

RGM-79 GM ♯03

 

加工箇所

  • ジム頭部の修正
  • コックピット付近の改造 → 完了
  • 腰のアーマー形状変更
  • スネの形状変更
  • 細かい修正

コックピット周辺は終わったので、腰のスカートをいじります!

腰アーマー

スカートのアーマーをジムのようにしていきます!

フロントアーマーの黄色い部分を外して

プラ板を埋め込んでパテ埋め処理しています。

f:id:soft_blog:20200901105003j:plain

 

リヤアーマーの黄色い部分もフロントアーマー同様なくします。

が、リアアーマーは黄色いパーツがないと

足の関節軸を抑えられないので黄色いパーツを加工して使用します。

f:id:soft_blog:20200905161524p:plain

写真↑の線でカットして↓のようにプラ板で蓋をします。

隙間は例の如くパテ埋めです。

f:id:soft_blog:20200901105006j:plain

 

ふんどし部分

f:id:soft_blog:20200905161538j:plain

↑のように線でカットしてヤスリで処理。

0.3mmプラ板を図↓(断面)のように貼り付けて隙間をパテ埋めしました。 ※上が前

f:id:soft_blog:20200905165352p:plain

ジムのふんどしっぽくなりました。

スカートの中っ♡

いままで腰のアーマーの中をやってこなかったですが、

今回は初めてアーマーの内側をやってみたいと思います!

f:id:soft_blog:20200901221734j:plain

フロントの内側に0.3mmプラ板を1枚敷いた後に

トラス状にプラ板を追加してみました。

 

リヤは内側にプラ板で全体を蓋するように接着後、

周囲に1mm帯を貼り付けてディティールを損なわないようにしてみました。

f:id:soft_blog:20200901221731j:plain

↑のやり方は装甲が厚く見えるので

好き嫌い別れると思います。

次回予告

次回はスネの形状変更をします!

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft@はてな雑食ブロモデラー

https://twitter.com/soft40659152/likes

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

RGM-79 GM ♯02

RGM-79 GM ♯02

前回はガンプラレビューのような内容になってしまいましたが、

今回からしっかり製作していきます!

 

加工箇所の確認だけやります。

加工箇所

仮組を行って加工箇所を洗い出します。

写真

  • ジム頭部の修正
  • コックピット付近の改造
  • 腰のアーマー形状変更
  • スネの形状変更
  • 細かい修正

※太ももや胴の延長はしません。

※頭部のエコプラジムは改造に使用していません。

コックピット周り

簡単そうなダクト部分から始めました…。(フラグ立て…)

f:id:soft_blog:20201101132651j:image

↑のジムはダクトが別パーツになっているので、

この感じで作ってみます!

ダクト

0.5mmプラ板で枠を製作。

H(高):5.5 W(幅):8 D(奥):1mm

平行四辺形の形にして上部や手前側を

ヤスリで若干すぼめるようにして形状を整えていきます。

←加工前    右加工後→

f:id:soft_blog:20200901104959j:plain

ダクトのフィンを0.3mmプラ板で片側4枚製作しました。

等間隔にフィンを接着するのが少々シンドイですね(ー ー;)

これが思いの外大変でした…

f:id:soft_blog:20200901105009j:plain

↑接着後にも微調整を繰り返してます。

ダクト内

ダクト内部も製作してみます!(ここは完成後に見えなくなるので作らなくても…いいですね)

元々キットにあった不要なフィンをラインの部分から

切り落として綺麗に整えておきます。

f:id:soft_blog:20200901105027j:plain

あとは綺麗にした面にいろんなパーツをテキトーに接着っ!

f:id:soft_blog:20200901105032j:plain

接着したダクト内は↓に登場します。

コックピット

コックピット前面の形状がガンダムと違うので

ジムの形状に変更します!

f:id:soft_blog:20200901221517p:plain

矢印の部分の出っ張りを削ってプラ板を貼るだけです(ー ー;)

f:id:soft_blog:20200901105047j:plain

仮組

仮組するとこんな感じです!

ダクト内はもちろん見えませんw

f:id:soft_blog:20200901105053j:plain

 

次回は腰周りかなぁ〜。 

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft@はてな雑食ブロモデラー

https://twitter.com/soft40659152/likes

フォローしていただけると嬉しいです(^^)

RGM-79 GM ♯01

RGM-79 GM ♯01

softmokeiblog.hatenablog.com

今回から↑先に完成した1/150のジオラマ

使用するモビルスーツを製作します!

 

HGUCRGM-79 ジムを作ります!

今回のジオラマは「廃墟都市」なので、

従来のHGUCジムの可愛い感じでは似合いませんσ^_^;

そこでHGUC リバイブ版ガンダムを使用して

MS IGLOO」に出てきたようなスタイリッシュなジム

こんな感じ

f:id:soft_blog:20201026113646j:plain

改造してみたいと思います!

私が個人的にこのスタイルが好きなだけ…。

現在は販売していないみたいです。

 

それと、今回のイメージはエースパイロット搭乗機

する予定なので所々ガンダムのパーツをそのままにします。

 

※今回は製作しませんのでご了承ください。

キットのスタイル比較や加工箇所の説明をしていきます!

製作は次回から始めます!

興味ない方は↓こちらの過去記事↓から製作編に飛んでください。 

softmokeiblog.hatenablog.com

使用キット&スタイル比較

f:id:soft_blog:20200903220951j:plain

発売日:2015年 7/25

定価:1,100円(税別)

ジムに改造するためのベースとなるキット。

比較的新しいキットなので可動範囲やスタイルは申し分ありません。

私は完成されたプロポーションだと思ってます!

 

f:id:soft_blog:20200903221013j:plain

※このキットは改造に使用していません。通常のジムを改造に使用しています。

発売日:2001年 4/25

定価:770円(税別)(エコプラは734円(税込)だった気がします…)

黒一色で見ずらく、非常に申し訳ありません…

使うパーツは頭部ビームスプレーガンのみです。

頭部のクリアパーツは通常のものと変わりません。

スタイル比較

古いキットのジムと新しいガンダム

比べるのは酷いと思いますが σ^_^;

正面

f:id:soft_blog:20200903223658j:plain

側面

f:id:soft_blog:20200903223706j:plain

後面 

f:id:soft_blog:20200903223710j:plain

スタイルは断然、ガンダムの方がすっきりとした感じです!

ジム胸部・腰部が横に広く、「the逆三角形」といった印象です。

これはこれで可愛らしくていいですが、個人的に好かないですね…σ^_^;

合わせ目

ジムの前腕大腿下腿が左右分割、胸部が前後分割なのでパーツの

ど真ん中に合わせ目が来てしまいます。

一方ガンダムの合わせ目はディテール(段落ちモールド等)になっているのでそこまで目立ちません。

しかしふくらはぎからアキレス腱にかけて合わせ目ができます。

ビームスプレーガン

ジムのスプレーガンの造形は非常によくできているので

必要最低限の処理のみで仕上げます。追加ディティールなし。

f:id:soft_blog:20200904101612j:plain

※↑画像のスプレーガンは合わせ目消し、パーティングライン処理、塗装仕上げしたもの。

 

また無加工でブラつくことなく握らせることができるので

非常に良かったです(^ ^)

f:id:soft_blog:20200904101807j:plain

f:id:soft_blog:20200904101810j:plain

可動域

ジムの手足関節は90°程しか曲がりません。

ガンダムは二重関節なので可動域が広いです。

f:id:soft_blog:20200903234652j:plain

膝立ちでもガンダムの方が自然にできるのに対し

ジムは腰のフロントアーマーが干渉してうまく立てませんσ^_^;

f:id:soft_blog:20200904003411j:plain

可動はガンダムの方がもちろん優れています。

 

加工箇所

仮組を行って加工箇所を洗い出します。

f:id:soft_blog:20200904100734j:plain

9割ガンダム‼︎

そもそもジムはガンダムの基本構造を基に再設計(余分な装備のオミット)

された機体ですから当然といえば当然ですね…。

  • ジム頭部の修正
  • コックピット付近の改造
  • 腰のアーマー形状変更
  • スネの形状変更
  • 細かい修正

f:id:soft_blog:20200904100722p:plain

※太ももや胴体等の延長はしません。

※このエコプラ ジムは改造に使用していません。

次回予告 |ω・`)チラっ

次回から工作を開始します!

f:id:soft_blog:20200901105053j:plain

ガンプラレビュー的な記事になってしまった…

でも面白かったからいいやぁ〜

次回もお楽しみに〜!

Twitter

Twitterでは、現在製作中の模型をつぶやき中!

進捗状況を確認できます!

soft@はてな雑食ブロモデラー

https://twitter.com/soft40659152/likes

フォローしていただけると嬉しいです(^^)