soft模型blog

ただいま休眠中不定期更新!プラモデルやジオラマ、情景模型(模景)の製作しています。同じ趣味の方と繋がりたい‼︎‼︎

模景(モケイ)を作っています!ただいま休眠中不定期更新。 このブログはHow toではありません。 筆者の作り物をただただ垂れ流しているだけです(´・ω・) 更新時は水曜日です!

青ブタ 咲太&かえでハウス製作 1 【作図編】

青春ブタ野郎 咲太&かえでマンション製作1

前置きが長いので図面の作図からご覧ください。

 

皆さんどーもこんにちは!

softです!

 

今回からまた幾つかに分けてアニメ作品の建築模型を製作していきます!

※このアニメ作品のネタバレも含まれていると思います!

 

アニメ作品の建築模型というと、

「磯◯家の家」とか「草壁(サツ◯、◯イ)姉妹の家」、

「青色のネコ型ロボットがいる家」、「春日部幼稚園児(しん◯ゃん)の家」、

さくらももこさんアニメの家」

の作品を連想すると思いますが、

これらの作品はすでに多くの方が模型を製作しているので今回は、

 

昨年秋(H30年)にアニメで神奈川県藤沢市鎌倉市が舞台になったアニメで、

主人公とその妹が住むマンションの一室を製作します!

 

 

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」作品紹介

作品の舞台は神奈川県の藤沢市鎌倉市です。

この作品の簡単なあらすじを紹介します。

 

「峰ヶ原高校2年生・梓川咲太は、ある日図書館で野生のバニーガールと出会う。その正体は、咲太と同じ高校の一つ上の先輩で活動休止中の国民的女優、桜島麻衣だった。周囲から一際目立つ麻衣だが、なぜか彼女の姿は周囲の人間には見えていなかった。

麻衣から金輪際、私に関わるなと言われるも気になった咲太は翌日、駅のホームで見かけた彼女に話かける。そして咲太は、麻衣の身に起こっている不思議な現象いついて聞かされる。」

(by『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』公式サイトより引用)

 

このアニメはラノベが原作で第1巻〜第5巻と第6巻の序盤を詰め込んだアニメとなっています。

そしてアニメ放送前から映画化が決定しているという超異例のアニメでもあるのです!

その映画化はラノベの第6巻〜第7巻(H31年初夏公開)でタイトルは

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」です!

 

主人公は変わらず梓川咲太ですがアニメの中に立てきた一人の女性が大きく関わっています。

咲太がどうなってしまうのか。麻衣さんとの関係は?他のヒロインとは?

 

原作を読んでいる人なら話はわかると思いますが、

私は原作を読んでいないのでどんな映像・物語になるか今から楽しみです!

 

 

作品の魅力

この作品の魅力はなんと言っても、ヒロイン達が個性的で可愛い!

それぞれの個性がしっかり立っているし、話のテンポもいい、そして作画も綺麗

 

それとこの作品は実物の場所を忠実に再現しているところですね。

藤沢駅北口のペデストリアンデッキビックカメラ主人公が通う高校江ノ島等、

数多く実際の場所を細かく再現しています。

主人公が通う高校は高校名が「七里ガ浜高校」「峰ヶ原高校」に変更されています。(当然ですが…)

学校の敷地がほとんど同じだと思います。

 

また主人公が藤沢駅から高校がある七里ガ浜駅まで江ノ電通学しています。

江ノ電も車内や車両の模様を細かく再現しています!

藤沢周辺や一瞬しか映らない部分もたくさんあると思いますが、

それを探すのも一つの楽しみだと思います(^^)

 

また、作者である鴨志田先生は作品のリアリティについて以下のように言っています。

鴨志田先生:リアリティという点では、藤沢駅周辺や江ノ島などの実在の場所を出すことで、「そこにこの人たちはいるんだよ」という僕らの住んでいるこの世界からの地続き感みたいなものを出していけたらいいかなと思っていました。

(animate Timesより抜粋)

と、“地続き”この表現はかなり好きです!

作品に出てくる咲太や麻衣さん、ヒロインも藤沢にいるような感覚になります。

 

いつかこの作品の鉄道模型ジオラマを製作したいです‼︎

 

 

図面の作図!

建築模型を製作する上で図面がないと製作できません。

なので今回は図面から製作してきます‼︎

 

製作に必要な図面は、平面図立面図敷地配置図、展開図ですかね。

この図面は実際の家を建てるときにもハウスメーカーが作図します。

 

今まで私は戸建てを専門に製作していたので、マンションの製作はしたことなかったです(^^;)

マンションの図面を見たことがないので、戸建ての平面図を参考に製作してみました。

マンションは鉄筋コンクリートで、戸建ての図面とはまったく違うものだと思いますが…

 とりあえず間取り図を書いてから平面図ぽいものを書いてみました

 

f:id:soft_blog:20190330134634j:plain

①はまず記憶の中にある凡その間取り「ドアがここにあった」「劇中の幅、奥行き」とか思い出して書いてみました。

②そこから位置関係を洗い出し、推測しながら肉付けをしていきます。

f:id:soft_blog:20190330134638j:plain

③はアニメを見返し確認をしながら確定していきます。(この時はまだ玄関とトイレ確定でした)

④アニメの家が登場するシーンを何度も確認して決定しとのが④の図面です。

これを元に製作します。

 

よく図面を取り扱う人ならわかると思いますが、ここでクエスチョンです。

平面図間取り図の違いとはなんでしょうか?

 

簡単に説明したいと思います。

 

平面図と間取り図の違い

f:id:soft_blog:20190330134658j:plain

平面図は、壁の柱の寸法や窓寸法など詳細な寸法が書かれ“図面”です。

 

f:id:soft_blog:20190330134648j:plain

間取り図は、寸法や壁の厚みは関係なく、凡そ間取りを表した“図”です。

 

簡単に言うなれば、

壁の中に柱や間柱が入っていて寸法が書かれているもの。→平面図(建築関係者が見る書類)

凡その間取りしかわからないもの。→間取り図

 

 

展開図

ここからは展開図を製作しました。

平面図の上から時計回りに展開しました。

 

一部屋ごとに紹介できないので

リビング・キッチン、咲太・かえでの部屋を紹介します。

※この図面では家具を書いていますが、本来ハウスメーカーが作図したものには一切家具は書かれませんのでご注意ください。

 

まずリビングから

f:id:soft_blog:20190330145422j:plain

f:id:soft_blog:20190330134603j:plain

↑こちらが家の中でもっとも映し出される回数が多いリビングになります。

f:id:soft_blog:20190330134545j:plain

続いてキッチンと家具です。

ちなみに黒い人は咲太と同じ172cmです。

 

次に二人の部屋の展開図です。

f:id:soft_blog:20190330145341j:plain

f:id:soft_blog:20190330134549j:plain

上が咲太の部屋、下がかえでの部屋です。

 

アニメをみてわかりましたが、このマンションそれなりに大きいと思いますがどうでしょうかね(^^;)

 

模型ではこのマンションの大きさを1/25で製作したいと思います。

平面図の外寸 縦369mm×横296mm 

の作りやすい大きさです。

現在製作中なのでもう少々お待ち下さいm(_ _)m 

 

 

次回予告

次回は建物の下地(ベース)を解説しながら製作していきます!

 

次回もお楽しみに‼︎